パセリ

パセリの特徴・種類栄養・効能選び方保存方法旬の時期加工品など、知っておきたいパセリの基礎知識。
パセリ

パセリの特徴・種類

パセリとはヨーロッパ原産のセリ科のハーブで、日本には18世紀頃、オランダから伝わったため、和名では「オランダゼリ」と言います。
日本で主流のパセリは、葉のちぢれたカーリーパセリ(モスカールドパセリ)ですが、ヨーロッパでは平たい葉のイタリアンパセリ(パースレとも)が主流です。
イタリアンパセリはカーリーパセリに比べて苦味が少なく、葉に切れ込みがあります。

イタリアンパセリの画像

イタリアンパセリ

日本でほとんど見られませんが、にんじんのように肥大した根を食用とする「ハンブルグパセリ(ルートパセリ・根パセリ)」といった品種もあります。

ハンブルグパセリの画像

ハンブルグパセリ

パクチー(中国パセリ・コリアンダー)も仲間ですが、カーリーパセリやイタリアンパセリとは同科別属です。

パクチーの画像

パクチー

パセリの栄養・効能

パセリはβ-カロテンが豊富な緑黄色野菜で、ビタミンCの含有量も野菜の中ではトップクラス。そのため、抗酸化作用や免疫力アップ、動脈硬化やガン予防、老化防止、視力維持、美肌効果などの効果が期待できます。
骨粗しょう症の予防にも役立ち、「止血のビタミン」とも呼ばれるビタミンKや、亜鉛カルシウムカリウムマグネシウムなどのミネラルも豊富に含んでいます。
パセリの独特の香りはアピオールやピネンという成分で、抗菌作用や食欲増進、消臭作用、口臭予防などの効果があります。

パセリの選び方

パセリは、緑色が濃く鮮やかで、ツヤがあり、茎がみずみずしいもの。
葉のちぢれたカーリーパセリは、葉先が十分にちぢれていて小さいものの方が良いです。

パセリの保存方法

パセリはを入れたコップに挿し、ラップに包んで冷蔵します。2〜3日に1度コップの水を入れ換えれば、1週間程度は保存可能です。
パセリを冷凍保存する際は、茎を除き、ポリ袋に入れて冷凍庫に入れます。使う時に手で揉むと簡単に細かくなるので、振りかけて使えます。
使いきれないパセリは、電子レンジで乾燥パセリにしても便利に使えます。

パセリの旬の時期

パセリはハウス栽培されているため通年流通していますが、春の3月から5月頃と、秋の9月から11月頃が美味しい旬の時期です。
パセリの出荷量が最も多いのは12月ですが、クリスマスなどの需要増加に合わせて増産しているためで、旬とは関係ありません。

パセリの加工品

乾燥パセリ、パセリソース、パセリバター。

関連記事
パセリのカロリー・栄養成分表
パセリを使ったレシピの一覧