• HOME
  • 美容・健康
  • 本当にラーメン好きに薄毛は多いのか!?新事実!約75%の薄毛男性が…

本当にラーメン好きに薄毛は多いのか!?新事実!約75%の薄毛男性が…

続いて、「スープをどのくらい飲みますか?」と質問すると、以下のような結果になりました。
スープをどのくらい飲みますか?
半分以上スープを飲む方の割合は、薄毛の方が8割以上と多いようですね。

スープを飲む量が多いと、塩分・脂肪分の多量摂取に繋がります。
厚生労働省が出している1日あたりの塩分摂取目標数値については男性だと8gが基準とされています。
ラーメンの塩分量は平均5.5グラム~6.3グラムと言われており、1日当たりの塩分摂取目標数値をラーメンの1食でほとんどを占めてしまう可能性があります。

塩分摂取量が多いと、血液がドロドロになってしまい、血の流れが悪くなってしまいます。
そうなると、頭皮に流れている毛細血管の流れも悪くなり、その結果薄毛に繋がる可能性が出てくるかもしれません。
また、脂肪分に関しては、多く摂取してしまうと皮脂腺が詰まりやすくなります。
皮脂腺は頭皮にもたくさんあるため、そこが詰まることで頭皮状態が悪くなり、抜け毛や髪の毛が細くなる原因になるのです。
『濃いめ・油多め』で注文するラーメンのスープは非常に美味しいですが、毎回は飲まないなど、工夫する必要がありそうです。

•「ラーメンの他に追加で何か頼む」と回答した割合は薄毛ではない人は約5割に対し、薄毛の方は・・・?
ラーメン店には、ラーメン以外にも魅力的なメニューが多いですよね。
そこで、「追加で何か頼みますか?※大盛り・替え玉・ご飯もの・餃子等含む」と聞いてみると、なんとここで大きく結果が分かれました。
ラーメンの他に追加で何か頼む
いかがですか?

7割以上の薄毛の方が『はい(74.1%)』と回答し、薄毛ではない方は5割以上が『はい(54.8%)』と回答しました。
薄毛の方は薄毛ではない方に比べ、ラーメン以外にも追加注文をする傾向にあるようですね。

追加で注文するものと言えば、替え玉やご飯ものなどが挙げられますが、ご飯ものはラーメン店によって乗っている具や味付け、作り方が様々なため、ラーメンの他にご飯ものも楽しみに行かれる方もいるのではないでしょうか。

しかし、追加で頼んだその分だけ、塩分・脂肪分が増え、さらにはご飯もの・替え玉などの麺類の糖質はプラスされますよね。
そして、糖質と塩分・脂肪分の摂取は”肥満の原因”になると言われています。
肥満になってしまうと、血液内の中性脂肪が増えて血液がドロドロになり、髪への栄養が十分に行き届かず、薄毛の原因になることも・・・。

幸せなラーメンライフにも、深い落とし穴があるようですね。

【調査概要:「ラーメン」に関するアンケート調査】
■調査期間:2019年8月29日(木)~ 2019年9月3日(火)
■調査方法:インターネット調査
■調査人数:1,071人
■調査対象:20代~50代の薄毛男性と薄毛ではない男性
■モニター提供元:ゼネラルリサーチ