仙台伊澤家勝山酒造「勝山純米大吟醸 伝」 仏ソムリエら100名が選んだ最高の日本酒「Kura Master 2019プレジデント賞」を受賞
【プラチナ賞受賞酒 各カテゴリートップ5とトップ2 (全14銘柄/順不同)】
公式HPを参照ください。https://kuramaster.com/ja/concours/comite-2019/laureats/
<1.純米大吟醸酒部門>
岐阜県 合資会社 山田商店「玉柏 純米大吟醸」
兵庫県 櫻正宗株式会社「櫻正宗 金稀 純米大吟醸四〇」
新潟県 白瀧酒造株式会社「セブン 純米大吟醸」
宮城県 仙台伊澤家勝山酒造株式会社「勝山 純米大吟醸 伝」
三重県 清水清三郎商店株式会社「作 槐山一滴水」
<2.純米酒部門>
徳島県 株式会社 本家松浦酒造場「ナルトタイ 純米原酒 水ト米」
静岡県 三和酒造株式会社「臥龍梅 純米吟醸 山田錦」
神奈川県 株式会社瀬戸酒造店「セトイチ 音も無く」
石川県 株式会社 車多酒造「天狗舞 山廃仕込純米酒」
青森県 八戸酒造株式会社「陸奥八仙 赤ラベル」
<3.サケ スパークリング ソフト部門> 新設
新潟県 吉乃川株式会社「吉乃川 酒蔵の淡雪」
大分県 八鹿酒造株式会社「八鹿 スパークリング Niji」
<4. サケ スパークリング スタンダード部門> 新設
高知県 土佐酒造株式会社「スパークリング酒 好」
青森県 八戸酒造株式会社「陸奥八仙 Natural Sparkling Premium」
【審査方法・基準について】
当コンクールは、フランス政府の競争・消費者問題・詐欺防止総局(Direction générale de la concurrence, de la consommation et de la répression des fraudes:以下「DGCCRF」)で定められている、総出品酒数の33%までが受賞できるという規定に基づき、決定されます。
また、審査方法、基準については以下の通り定められております。5度のコンテナでフランスへ輸送し、冷蔵保管後、室温(約14℃)でワイングラスを使用して審査。評価方法は、100点満点の加点法のマークシート方式です。フランス人とフランスのマーケットに向けた審査基準となります。プラチナ賞は100ポイントから93ポイント、金賞は92ポイントから80ポイントまでです。
「プレジデント賞」は、審査委員長のXavier Thuizat(グザビエ・チュイザ)氏が選出した日本酒に与えられます。「Kura Master審査員賞」は、プラチナ賞に選出された日本酒の中から審査委員会により選出されます。
審査員は、フランス人中心のヨーロッパの方々で、ソムリエ、アルコール飲料のスペシャリスト、レストランや専門店の経営者、シェフ、料理学校など、飲食業界で勤務されている方を対象としています。日本で開催されているコンクールのやり方とはやや異なり、ワインの品評会で行われるテイスティング方法で行います。全ての出品酒はブラインドでテイスティングが行われます。
【出品カテゴリーについて】
・純米大吟醸酒部門 (50%以下 [50%を含む] の精米歩合)
・純米酒部門 (50%を超える [50%は含まない] 精米歩合)
・サケ スパークリング ソフト部門(新設)
(アルコール度数は10度未満([10度を含まない])
※純米酒、純米吟醸酒、純米大吟醸酒、吟醸酒、大吟醸酒。生酒のエントリー可。
・サケ スパークリング スタンダード部門(新設)
(アルコール度数は10度以上([10度を含む])
※純米酒であること。生酒のエントリー不可。
【プレジデント賞・Kura Master審査員賞 授賞式概要】
日時:2019年7月9日(火)17時開始(日本時間10日(水)午前0時)
場所:パリ・OECD日本政府代表部大使公邸
内容:上位14蔵元へ表彰状とKura Masterオリジナル記念品の授与、各部門のKura Master審査員賞およびプレジデント賞の発表
主催:Kura Master運営委員会(Association de Kura Master)