水溶性食物繊維

水溶性食物繊維の特徴働き種類多く含む食品・食材など、水溶性食物繊維の基礎知識。

水溶性食物繊維の特徴

水溶性食物繊維とは、に溶ける食物繊維です。
食物繊維というと糸状でボソボソした食感を連想しがちですが、水溶性食物繊維はネバネバしたものとサラサラしたものがあります。

水溶性食物繊維の働き

水溶性食物繊維は粘性があり、胃腸内の移動が遅いため、満腹感を促し、食べすぎ防止に繋がります。
ゼリー状になって栄養素を包み込むため、吸収がゆるやかになり、血糖値やインスリンの急激な上昇を抑えられます。
コレステロールや胆汁酸を吸着して体外に排泄するため、血中コレステロール値が低下します。
発酵性が高く、腸内の善玉菌を増やし、腸内環境が改善されます。

水溶性食物繊維の種類

ペクチン、グァーガム、グルコマンナン、β-グルカン、ポリデキストロース、イヌリン、フルクタン、マルチトール、アガロース、アルギン酸、カラギーナン、フコイダン、ラミナリン、ポルフィラン。

水溶性食物繊維を多く含む食品・食材

アボカドオクラ山芋アシタバモロヘイヤ納豆白きくらげらっきょうケール昆布わかめこんにゃく大麦オートミール里芋、熟した果実など。