熊本の人気のご当地ゆるキャラ くまモンおにぎりで「元気がでるモン」デコ弁当
こんにちは〜ゆりっこです!
今回は、くまモンおにぎり弁当を作りま〜す!
おかずは鮭フライで〜す
うちの子はアレルギーとかないんですが‥
なんか美味しそうなので
卵アレルギーのお子さんがいるママ友に聞いた、卵を使わない衣を使って、フライを作ってみました。
茶色い液体‥なんと!
きな粉です!
きな粉を水で溶いて衣を作りました。
パン粉には少しパルメザンチーズを混ぜてあります。
パン粉がしっかり付くのでビックリ!
きな粉が衣の鮭フライできました
きな粉の香りがしますが気になりません。
カラッと揚がりました。
めずらしく‥
シリコンカップ使います(笑)
あと、このバルブ付弁当箱は無印良品で購入。
密封性がよく、使いやすいです。
シリコンカップと同じ大きさの四角いおにぎりを作りました。
おにぎりを海苔で包みました。
1 2
反抗期のJKの娘を少しでも‥クスッとさせたくて✧*。面白い弁当を作ってます!ママは負けません!身近なもの(商品パッケージとか)なんでも弁当にしちゃいます 海苔アートも得意です!
【連載】お弁当アート展